🏮高崎怪談会43🏮


出演させていただきました🦋
いま現在、占い師という職業一本を生業にさせていただく中。
昔から不思議なお話大好きだった私は、怪談も大好きで。
小学生の頃から様々な不思議なお話に触れておりまして、自分も学生時代までは度々…
怪異を実体験してきてて😅
今も、見えない世界のお話が割といつも
直ぐ傍に感じながらの自分。
今回は約3年ぶりの怪談師🗣️
としての活動ができました😊
主催はグンマーの怪談話を集めた著書を何冊も出版されている📚戸神重明先生。
先生の著書は何冊も持ってて愛読してきた自分としては、鬼アツなイベント😁👹🔥
自分が語る番が来るまでは相変わらずキンチョールでドギマギしてしまうけど💓😂
他の語り部さん達のお話聴くのも楽しい😁
自分の番が来たら🎤
まず毎度、眼のやり場に困るとこから始まり。笑
毎回決まった人にピントを当てがちなのですが👀💘聴き手の皆さんの顔を、なるべく見ながらお話を進められたかな。
前もってメモって行っても、毎回私は途中で書いてきた事以外にも話たくなり、変なとこでノリでアドリブを加え〜の→どこまで読んだかが全く見当たらなくなり…迷子。笑
これが定番だったので、今回は話の組み立ての為のメモ書きはしましたが、本番ではメモは持たずに挑みました✊
それが逆に良かったみたい✨
ノートのメモ書きを探す為に下を向く時間は無くなり、聴き手の皆さんの顔を観察しながらの語りが出来た事は大きな成長👍
今回はマイクも借りられたので、効果音も表現出来たので、臨場感を出せて👂"
自分もその場を楽しめました😁
怪談といっても、身近な話の延長線上にある話なので😊
不思議なお話は、聴いてるだけで楽しいものです。
もしまた私に語り部の機会があったら、是非怖がらずに聴きにいらしてくださいね🤗🤭
今の私のマイブームは、ナナフシギというお笑いコンビが配信している怪談のYouTubeチャンネル😊
洗濯しながら…🧺とか
炊事しながら…🍳聴いてます😁
今回は、私のオリジナルブランドのmicotiaraのタオルハンカチの販売もさせていただき、感謝🙏✨


写真は、主催の戸神重明先生と。


そして霊能者で、以前から親交のあった江連みゆき先生とも記念に☺️


今回の怪談会は、入場用個人動画も流していただき、暗い中でマイク使って語るという…🗣️🎤
本格的な素敵な怪談会となりました。
主催の戸神重明先生はじめ出演者の皆様、ありがとうございました🙇‍♀️


今回は"1エンターテイナーとして"の自分に対する、チャレンジのお話🤭
チャレンジすることは、何より楽しい!!!
これからも
表現する事を学びたい☺️